AUTHOR

hide37wine

  • 2024年9月15日

ワイン検定受検者の実感(受験しての感想)③ワイン検定シリーズ

2022年9月に行ったワイン検定(ブロンズクラス)の受験者の生の声を集めています。① テキストの内容、難易度、わかり易さ、ボリューム② 勉強の方法:どのように風に勉強したか?③ メールマガジン:役立ち度、活用できたか④ 勉強会の開催:必要性・有効性⑤ 全体を通しての感想

  • 2024年9月15日

「ワイン検定」って知ってますか? ①ワイン検定シリーズ

ワイン検定試験にはシルバークラスとブロンズクラスがあり、ブロンズクラスは春と秋に開催されます。認定講師として試験を実施している立場から、テキストの概要、検定で学ぶ内容、ワイン検定試験の場所、時期、方法を受験希望者向けに記載しています。また、具体的な内容として白ワインの酸の理由、赤ワインの渋みの理由、ボトルの形状で産地がわかる実例を記しています。

  • 2023年6月18日

天ぷらに合うワイン

ランチに行列のできる天ぷら店に行きました。 オーダーしたのは天ぷら定食  かぼちゃ、茄子、キノコ、キス、エビ穴子、穴子の天ぷらです。 今日はランチなの […]

  • 2022年12月4日

渋柿のつぶやき

 この庭に育って27年。 今年も実をつけられたのは幸せ・・・  なぜって? もう20年前のことです。私は甘柿として順調に育っていました。 根は丈夫な渋 […]

  • 2023年8月9日

チョコレートとワイン

クロッカンショコラ  美味しいパンをデザート代わりに戴きました。  チョコの食感とバランスを楽しむ、大人のおやつパン「365日」(代々木八幡のパン屋) […]

  • 2023年11月27日

太陽光発電の実際 ⑥まとめ

太陽光発電のパネルを設置して10年、卒FITに伴い蓄電池を設置しました。発電の実際を検証してみました。天気ごとの発電量の実態を示すとともに、電気使用量のデータも2年以上取り、初期投資のコストに見合った投資効果があったかを具体的に見てみました。電気料金高騰の折、節電にも大きく寄与しています。