- 2023年12月21日
救世主となったドン・ピエール・ペリニョン・・・シャンパンのそうだったのか!⑩
1932年にドン・ピエール・ペリニョンによる発泡性シャンパンの発明250周年を記念する祝典が実施されました。以来、「シャンパンの父」と喧伝されました。そして、モエ・エ・シャンドンは1936年に英国進出100周年を記念して特別なシャンパン通称『ドンペリ』を生み出しました。
1932年にドン・ピエール・ペリニョンによる発泡性シャンパンの発明250周年を記念する祝典が実施されました。以来、「シャンパンの父」と喧伝されました。そして、モエ・エ・シャンドンは1936年に英国進出100周年を記念して特別なシャンパン通称『ドンペリ』を生み出しました。
ドン・ピエール・ペリニョンが現在のような発泡性ワインを造った先駆者との通説がありますが、これは正しくありません。ワインの発泡性自体を発見したわけではありませんでしたが、今日の高品質な発泡性ワインが造るための道を開きました。
ドン・ピエール・ペリニョンの在籍したオーヴィレール修道院はブドウ畑を幾つも所有しワインを製造していました。フランス革命時に、教会の財産は国有化され、売りに出され細かく分割されました。ただ、オーヴィレール修道院の畑だけは分割されず後のモエ・エ・シャンドン者が所有することになりました。