TAG

ワイン

  • 2024年1月7日

しゃぶしゃぶと日本料理の「木曽路」の料理に合うワインはこれ!

しばしば「木曽路」で外食します。そこで、料理に合わせたワインを具体的に選んでみました。(私は、木曽路との利害関係者ではなく、木曽路を頻繁に利用するワイン愛好者としての選定です) 味わいの感じ方は人それぞれですが、私なりのワインとの具体的なマリアージュを、理由付で述べてみます。  料理とのマッチングは、食感、香り、味わい(酸味、甘味、旨み、塩味、苦み)、ミネラル感などの多様な要素が左右します。 木曽路で提供している各ワインの特長をお示しし、私なりの料理とのマッチングをしてみました。

  • 2024年9月15日

ワイン検定受検者の実感(受験しての感想)③ワイン検定シリーズ

2022年9月に行ったワイン検定(ブロンズクラス)の受験者の生の声を集めています。① テキストの内容、難易度、わかり易さ、ボリューム② 勉強の方法:どのように風に勉強したか?③ メールマガジン:役立ち度、活用できたか④ 勉強会の開催:必要性・有効性⑤ 全体を通しての感想

  • 2024年12月4日

「ワイン検定」って知ってますか? ①ワイン検定シリーズ

ワイン検定試験にはシルバークラスとブロンズクラスがあり、ブロンズクラスは春と秋に開催されます。認定講師として試験を実施している立場から、テキストの概要、検定で学ぶ内容、ワイン検定試験の場所、時期、方法を受験希望者向けに記載しています。また、具体的な内容として白ワインの酸の理由、赤ワインの渋みの理由、ボトルの形状で産地がわかる実例を記しています。

  • 2023年6月18日

天ぷらに合うワイン

ランチに行列のできる天ぷら店に行きました。 オーダーしたのは天ぷら定食  かぼちゃ、茄子、キノコ、キス、エビ穴子、穴子の天ぷらです。 今日はランチなの […]

  • 2023年8月9日

チョコレートとワイン

クロッカンショコラ  美味しいパンをデザート代わりに戴きました。  チョコの食感とバランスを楽しむ、大人のおやつパン「365日」(代々木八幡のパン屋) […]